4月18日某所にて、ハーマンやメイヤスー、シャヴィロやチュインらの新しい唯物論の勉強会と、栗原康『学生に賃金を』(新評論)の読書会を開催致しました。前者の勉強会で、ハーマンとシャヴィロのホワイトヘッド理解に活を入れ、ホワイトヘッド哲学の観点からの応答を検討しました。後者の読書会で、日本学生支援機構のブラックぶりを再確認するとともに、モラトリアムとしての学生や、イタリアでのアウトノミア運動を再確認することで、学生のありうべき姿について議論を交わしました。

5月19日火曜日は、いよいよ、栗原康さんを福岡にお招きしてトークイベントを開催致します。以下が情報です。場所は博多区須崎にある、art space tetraで開催されます。

www.as-tetra.info

ーーーーーーー

栗原康トーク「はたらかないでたらふくたべたい 「生の負債」からの解放宣言」

日付:2015年5月19日(火曜日)
時間:18:00~
料金:一般¥1000、学生¥500、いずれも1ドリンク付き

 

 

 

 

「はたらかないでたらふくたべたい 「生の負債」からの解放宣言」
 
 ショッピングせざるものひとにあらず。バカバカしいが、じつはみんなこの論理で生きている。ピカピカした商品を身にまとい、自分らしさをアピールする。個性は尊重されなくてはいけない。周囲をみわたし、あたりさわりなくいいね、いいね。快適なコミュニケーションだ。いまじゃ就活でも婚活でも、いつでもそういうことが求められている。

 これ恐ろしいのは、そこからドロップアウトすると、他人からひどくなじられることだ。なんでおまえはショッピングをたのしめないんだ、もしかしておまえはひとじゃないんじゃないのか、クサい、汚い、気持ちわるいと。フリーターニート、ホームレス。ほんとうはカネがないから、なんとか工夫をして生きているだけなのに。ムカつく。

 もう、こんなクソみたいな社会から逃げだしてもいいんじゃないのか。いがいとかんたんにできるんじゃないのか。そろそろ、ちゃんと考えるときがきたのかもしれない。結婚と消費で自己実現? ウソだ! 豚小屋に火を放て。はたらかないで、たらふく食べたい。

共催:西南学院大学 学内GP「<ことばの力>養成講座」

話し手:栗原康(くりはら・やすし)
1979年埼玉県生まれ。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究。著書に『G8 サミット体制とはなにか』(以文社)、『大杉栄伝—永遠のアナキズム』(夜光社)、『学生に賃金を』(新評論)がある。趣味は、ビール、ドラマ観賞、詩 吟。あと、錦糸町の河内音頭が大好きだ。「踊ること野馬のごとく、騒がしきこと山猿に異ならず」。それが人生の目標だ。

聞き手:森元斎(もり・もとなお)
1983年東京生まれ。大学非常勤講師。専門は哲学・思想史。最近のお気に入りの文言は「震動する系のフロンティアになっている」(by谷川雁)、ローリン・ヒルと合コンしたい。